 |
NiwaOfficeのサイトをご覧頂きましてありがとうございます。 |
MySQL・PHPによる自身向けの社労士業務サイトになっております。(m;。_。)m |
不具合・改善要望等は、「お問合せ」からお願いします。 |
|
|
※FireFox ver74.0以前をご利用の方 |
PDF生成に際してTCPDF OUTPUT関数が機能しません。(ver75.0以降解消) |
恐れ入りますが、拡張子【PDF】にリネームしてご利用下さい。 |
|
残念ながら・・・(m;。_。)m 描画速度・補助機能共に優れている「Microsoft Edge」ブラウザー推奨です。 |
会計・給与・一括有期事業のWEB版を無償提供準備中。(PHP7・Mysql動作するサーバー環境が必要) |
封筒印刷では、長3封筒 120×260がないプリンタではサイズを追加頂くか、B5を指定下さい。 |
角2封筒 240×375についてもサイズを追加頂くか、B4を指定下さい。 |
|
社会保険労務士 丹羽 芳雄(ニワ ヨシオ) |
〒226-0027 横浜市緑区長津田 2-1-1-606 |
固定電話 045-984-0661 ファックス 045-984-1146 |
|
【会計システム動画】 |
|
|
Soft Vision DBRroについて |
2019年5月1日より新元号「令和」になりました。 |
以前soft visionへ問い合わせた返答を記載しておきます。 |
|
申し訳ありませんが,新元号への対応予定はありません。
表であれば文字列型の計算項目か仮想項目,カードであれば文字列型の式オブジェクトを追加していただいて,次の式を設定してください。
|
#if([日付項目]<#日付('2019年5月1日'),#文字列([日付項目],'平成r年m月d日'),
'令和'+#文字列(#年([日付項目])-2018)+#文字列([日付項目],'年m月d日') ) |
|
DBRroを使い続けたい方 |
元号表記は諦めるとして、windows10 32bit版では動作します。 |
仮想モードでwin XP 32bitを動作させても本体OSでの印刷になります。(windows7以降の表示不具合は同じ、印刷機能はA4・B4以外ほぼダメ) |
データベースをローカルで動かすか、WEBサーバーのを使うかという選択になります。 |
|
元号変換をmysqlで書くと・・・ |
改元日 |
元号 |
西暦変換 |
1912年07月30日 |
大正 |
1911 |
1926年12月25日 |
昭和 |
1925 |
1989年01月08日 |
平成 |
1988 |
2019年05月01日 |
令和 |
2018 |
|
SELECT `元号` , LPAD((year( [日付項目]) - `西暦変換`),2,'0') AS `年` , DATE_FORMAT([日付項目], '%m月%d日' ) AS `月日`
|
FROM `table` WHERE `改元日` <= [日付項目] ORDER BY `改元日` DESC LIMIT 1 |
例) |
1989年01月08日 --->平成01年01月08日 |
1989年01月07日 --->昭和64年01月07日 |
|
|
|